敗戦日
2005-08-15


遠州灘からの帰り、沿道の民家からサイレンの音が流れてきた。甲子園の試合開始の合図かと思ったが、Gショックを見ると正午だったので、立ち止まり暫時黙祷。夜はNHKの討論番組。櫻井よし子って格好いいねえ。支那人の放言にも眉ひとつ動かすことなく、敵の論理的矛盾を平然と突くばかりか、他の出演者にも気遣いを忘れず、自分だけが喋らない様にする。支那人が「南京事件では殺された人数の多寡ばかりを問題にし、日本人は加害者意識を持っていない」と言うのに対し、「とんでもない、日本人ほど謙虚に過ちを認め反省している国はない。戦後六十年一回も他国と交戦していないし、ODAや海外援助などで金銭的に世界に貢献しているではないか」と一刀両断。これには笑った。さすがの支那人もこれには何も言えなかった。一人でテレビに出て、論戦に対し的確で正確な歴史的事実を持ち出して論破する櫻井さんは凄いねえ。鈴木邦男さんや木村三浩さんもそうだけど、ただテレビに出るだけでなく、視聴者からも共感及び納得させられるだけの内容を話すっていうのは、やはり努力だねえ。僕も勉強しなくちゃ。
[精神的運動]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット